『
かえるのおうじさま
』公演、会場までの行き方です。


会 場



最寄駅


※ バス(笹目)や、江ノ電(



鎌倉駅西口(江ノ電側)を出たら、

左手に進み

江ノ電の改札の前を通って、

『御成通り商店街』をまっすぐに進みます。

途中、クレープのコクリコさんとかありますが、寄り道はあとあと…

十字路もまっすぐに進みます。

小道に入ると、キビやベーカリーの本店とかもありますが、寄り道はあとで!

御成通り商店街終点。

左手角に花屋さんと江ノ電の踏切、

右角は空き地 (元八百屋さんで、ただ今建設中)です。

空き地の角を右折して、あとは『由比ガ浜商店街』を約10分強、
ひたすらまっすぐに進みます。

途中、右手に六地蔵さま。

その先は五差路になっていますが、信号を渡って、大通りをそのまままっすぐに行きます。

かわいい椅子を売っていたりぃ~

酒屋さんの前にはまだ現役の赤いポスト。

信号のある四つ角をそのまままっすぐ。

右手角には鎌倉彫の寸松堂さん。

古い建築物です。

その先に『笹目』のバス停。

その先に『ささめ歯科』。

その隣がソングブックカフェです。

当日はお店がお休みの為、会場への入場は開演の

ご注意下さい。

どうぞお気をつけていらして下さい。
お店を通り越してまっすぐ進むと鎌倉文学館・長谷寺・長谷大仏などにも行かれます。
お店の前のローソンをつっきって進むと由比ガ浜海岸へ。
新緑の鎌倉も楽しんで下さいね。
【 感染症予防対策について 】
☆当日はマスク着用でのご来場をお願い致します。
☆受付で検温(医療用体温計)と手指の消毒にご協力を頂きます。
☆会場内に空気清浄機を設置します。
☆舞台と客席は2メートル離します。
☆公演前後には会場の換気と椅子の消毒を行います。
☆上演中、演者はマウスシールドを装着致します。
上演外は不織布マスク(4層医療用)を使用します。
☆出演者は公演の都度、手指の消毒及び、消毒済み手袋を致します。
☆舞台と客席の間にアクリル板を設置致します。
コメント